十水仕込溜醤油「長良」 300ml

  • 1,296円(本体1,200円、税96円)




【大切なお知らせ】長良の購入制限について ▶





「清流長良川の恵みの逸品」認定商品『十水仕込溜醤油 長良』

醤油の原点ともいわれ、主に東海三県で作られる溜醤油。
大豆で作る麹に対して五割の分量の水で仕込みます。
一方、十水仕込溜醤油「長良」は、大豆と大麦の麹に対して十割の水で仕込む「十水仕込」という製法で仕込みました。
加熱しても旨味が落ちないことが特長です。
溜ならではのコクを活かしながら、幅広い層のお客様に好まれる、まろやかな味わいに仕上がりました。

原材料は、厳選した材料を使用しています。
醤油の美味しさを左右する仕込の水は、清流・長良川の伏流水、大豆は岐阜県産の丸大豆。
100年以上前から使い続けている杉桶でじっくり熟成させます。
濃口しょうゆよりも濃厚で深い旨味は、刺身のつけ醤油や焼き魚、おひたし、冷や奴の掛け醤油などに最適。
少し控えめにお使いいただけるのがお勧めです。岐阜の溜文化から生まれた、新しい美味しさをお楽しみください。



名称 たまりしょうゆ(本醸造)
原材料名 大豆(国産)、食塩/アルコール
内容量 300ml
賞味期限 製造日より1年
保存方法 冷暗所にて保存、開栓後は冷蔵庫に保管の上お早めにお召し上がり下さい。
製造者 山川醸造株式会社
製造地 岐阜県岐阜市
特定原材料等 大豆


栄養成分表示(100ml当たり)
エネルギー67kcal
たんぱく質6.9g
脂質0g
炭水化物9.9g
食塩相当量18.01g
(この表示値は、目安です。)




 
  • はなはな
  • 女性
  • 2022/07/03 02:42:36
「長良」と出会って醤油はこれ一択✨
仕事で初めて岐阜に行った時、長良川近くのお土産屋さんで、ボトルのデザインが気に入って購入した醤油が『長良』でした。
初めて食べた時は、醤油ってこんなに美味しいんだ!と感動したほど。
濃厚でしっかりした長良独特の味わいを家族みんが大好きになり、ほかのお醤油では満足できず、オンラインで購入しています。
食事はもちろんお料理に少し入れるだけで味が整う感じ。6年近く経ちますが我が家のお醤油は『長良』一択です。
山川醸造さん、たまりやさん、いつもありがとうございます😊
ショップからのコメント
はなはなさま

いつも長良をご愛用いただきまして誠にありがとうございます。

たまり醤油ならではのコクに感動していただき光栄です。長良はたまり醤油に馴染みのない方にも親しんでいただけるよう、ほどよいコクとデザインに気をつけて開発しました。お土産に、とのことですのでおそらくたまりに馴染みのない遠方の地域にお住まいのはなはなさまに6年もご愛用いただき大変うれしく思います。

これからも親しみ楽しんでいただける木桶仕込みのたまり造りを続けてまいります。
またのご利用お待ちしております。

あらためましてこの度のご利用とレビュー誠にありがとうございました。(2022/07/08 15:57:39)

この商品を買った人はこの商品も買っています

おすすめ商品